Loading

BLOG

20220915

自転車のメンテナンスに必要不可欠な備品。

シチュエーションごとに必要なのを人工的に集めだすと結構なコスト、金額になる。

何十年も営んでるショップだとノウハウに、ちょっとした部品が蓄積され

探せばありそうでそれだけで価値がありそう(時代遅れは置いといて)??!

というのもこのところ顔見知りになったロード乗りの方たちから、

自分でロードいじってたらこんな部品がない、動作がオカシイと連チャンで問い合わせ。

あれば何とかしますが、あまりにもマニアックなパーツ、個別に当分需要もなく

必要そうにないのは、当然ストックしてないし経験上、何が必要かのアドバイスのみ。

とそんなパーツを探してるプロダンサーAくんは、欲しいパーツの値段が

結構して(身をもって体験)凹んでましたが、自転車いじれるようになったら

(プロのダンサーだけに精度だとかスピード他、必要な技量にクオリティ、

つぎ何が必要か等+厳しさも分かってるだろうから)

臨時スタッフ頼むんでヨロシク!?

20220908

20220926

関連記事

  1. 20250203

    2025.02.03
  2. 20230428

    2023.04.28
  3. 20210225

    2021.02.25
  4. 20200211

    2020.02.11
  5. 臨時休業のお知らせ

    2025.01.08
  6. 20210115

    2021.01.15
PAGE TOP