きのうが仕事納め。
最後のお客さんは、店が忙しいとき助っ人で店頼むわーっとコロナ時にお願いし
てた先日のSちゃん。
ロードをいじる腕前はプロ。
ビアンキMTBのサイズ感を確認し通常ではありえないが、整備もせず横流し状態
でそのまま受け渡し。
ありがとう。
先日の休みは、地方から後輩が来るということで去年に引き続き年末サイクリング。
大阪に来る前そっち晴れてますか??!と。
この時期の日本海側の気候が懐かしい。
せっかく来るんだから楽しんでもらおうと接待コース、スケジュールを考えて。
まずは有馬温泉。
観光地は賑わってるときに行くのが雰囲気があってちょうど良いですね。
デザイン事務所が入ってるんだろう、おしゃれな店も多い。
あかんあかんおっさんになるとよこしまな考えが頭によぎる。
夜は飲みに行ってはしごしてっと。
最後のBARでやたらと褒められる。
年取ると記憶が追い付かないので記録笑。
翌日は明石スタート。
帰りにロケーションのいいカフェに寄ってと。
写真を見せたら初心者丸出しですやんと。
サーフマガジンのような写真。
店を出たら真正面でサップとかやってましたけどあれ店に雇われてバイトでやってんじゃないです
か??!と。
夢のないおっさんの商業主義的発想😅
がたまに面白いことを言うのでついつい笑ってしまう。
純粋に楽しんでるだけかも知れないし、本当のところは???
ですが確かに振り返ると波もひいて来てるのにそうかもと。
こんなたわいもない会話、時間が楽しく過ぎるのもサイクリングの醍醐味のひとつ。
POC KNOWのサングラスのお買い上げありがとうございました。
楽しかったよ、来年もまた行きましょう!
今年の年越しは倉庫で棚卸のデータ整理。
たまにはこんな年もあってもいいのかなーっと。
良いお年をー。