Loading

BLOG

20220509

増え続ける、ただじゃない工具。

そこそこでもいいが、職人の成果、探求心の時間帯。

洗車用のガンを手動式のものからエアーガンに。

手動でシュポシュポやってたけど、エアーガンにすると泡立ち×2に一瞬で広がり早い。

それにプロっぽい!

同じ洗浄剤なので効果は×2じゃないと思うけど、こういうのは積み重ね、、、。

洗車後、きれいになったら適材適所もとい適所にオイルにグリス!

忘れず注入。

あれやこれやと試行錯誤してたら、別件でも矛盾点が見つかったり、あれ新しい取り組みしたらええんちゃう

か??!とアイデアが思いついたり。

今度、あれやってみるか。

ブレーキシューはラバー製品で消耗品。

日常使いの自転車のブレーキシューって意外に気にしてない??!

これ見てアーモンドちゃいまっせと言いたくなるが、能力異常もとい性能以上の壊れたブレーキシュー。

リム、表面の金属を削りながら走ってるのとか見たことあるけど、ここまでのは始めての経験。

スケートの氷は滑った方が良いと思うけど、、、こらあブレーキ効きませんよね??!

とぼくのゴールデンウィークは、休日返上で仕事。

世間では雇用のあり方の改善も進んでるし。。。

乗り切ったのでぼくも壊れたら元も子もないので✂、適度に主張、壊れないようメンテナンス??!

もといお休みをいただいて、次は石垣島へと企てる、、、仕事??!?。

こんなですがよろしくお願いいたします。

20220506

20220514

関連記事

  1. 20240824

    2024.08.24
  2. 20220419

    2022.04.19
  3. 20210513

    2021.05.13
  4. 20200723

    2020.07.23
  5. 20220117

    2022.01.17
  6. 20230528

    2023.05.28
PAGE TOP