Loading

BLOG

20200731

ブルーノのベンチュラなどミニベロが入荷中です。

箱から出して早よ組み立てなっ^^;。

そして前回の今井くんの24インチに続き20インチの納車整備。

こちらも前回のトップリーグのプロのラグビー選手のロード。

10速。

シフトの引きしろなど新旧のパーツなどでの互換性は多少あると知ってたけど。

まさかの落とし穴、現行の10速との互換性がない。

設計の意図が知りたい^^;。

合宿があるとのことなので、某有名店へ旧パーツの10速105を探しに行くもののない。

次なる手は、中古の9速を間に合わせで合宿で使える程度に調整しようと。

すると。

パーツのグレードが高いと調整がシビアとよく聞くけど、、、遊び、ルーズの多い下位グレードで普通に10段が動くって、、、どないなっとんねん。

↑↑↑自己責任でお願いします。

耐久性や重量といろいろあるだろうけど。

スポーツバイクは知識や経験、計算、時間+α、、、結果エンドレスみたいなとこがあって、

いじってみて出たとこ勝負ってとこが多少ある。

経緯を知らないと特に。

そんな彼。

頭が良くてスポーツ出来て男前。

こらあモテルわ^^;

こちらはロードデビューからのビンディングペダル。

マイバイクを整備するのでサイクリングに行きましょっ!

電動自転車のホイール交換。

パソコンのようにOSを決めてもらった方がまだまし??!

チョットしたとこで各メーカーの規格、仕様などバラバラで頭が痛い、、、^^;。

20200723

20200807

関連記事

  1. 20210504

    2021.05.04
  2. 20211123

    2021.11.23
  3. 20190713

    2019.07.13
  4. 20230618

    2023.06.18
  5. 20231119

    2023.11.19
  6. 20221229

    2022.12.29
PAGE TOP