Loading

BLOG

20201227

自転車をしてた子どもの頃、よくお名前をお聞きしました。

遠出し阪神高速で市内に帰ってきたらいつも左手にアラヤの看板あり。

昭和、平成の関西あるある??!ほっとした記憶。

場違いながら先輩とかの繋がりでお誘い頂き光栄です。

先輩のなかば強制的なとこもありましたがこの辺りは体育会系ノリで?

度が過ぎると、くさい言い方だと信頼関係がないとこの時代先輩後輩、やった側やられた側で意見が違いパワハラで訴えられますヨ(笑)。

なんてスゴイ!

想像のつくたいへんなサラリーマン生活お疲れさまでした!

今後ともホイールともどもよろしくお願いいたします!

と一生に一度のメモリアルなイベントでも歴史的な緊急事態だといろいろ気を使いますね。

渋めのラレーの納車準備。

ありがとうございます。

やり切ったのできょうはこの辺で。

と税理士さんと話し難しいことはチンプンカンプン。

いろいろ教わりながら数字のトリック??!、、、を解明しながらリモートワーク用にモニターを大きくしました。

20201221

20210105

関連記事

  1. 20220113

    2022.01.13
  2. 20200623

    2020.06.23
  3. 20210729

    2021.07.29
  4. 20240106

    2024.01.06
  5. 20200425

    2020.04.25
  6. 20220610

    2022.06.10
PAGE TOP