いやー30°超えると暑さ対策でペルチェや冷感グッズでいろいろやっても、
この暑さでは気休めのような😓
次の対策として30°越えの日は、試しに車通勤にして体調を確認してみたいと思います。

ドコモのプロラグビー選手、佐藤大朗くんがスポークが折れたということでご来店。
4月に近鉄ラグビーOBと長居に試合を見に行ったときは、ケガして出てませんでしたが、
スタジアムのスクリーンにスーツで話してるとこが映し出されてて。
どうせなら出てるとこ見たかったわーと話すと、もう1年やりますと35才頑張るなー!
上からすみません、大したもんです。
来シーズンこそレギュラーで出てるとこ見に行きたいと思います!
https://ama-tsuchi.com/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%82%E5%B0%B1%E6%B4%BB
ネットで見つけたリンクの彼の記事を見てみると。
頭が良いのと信念が伝わって来てこういうタイプなのかーっと感心。
ぼく的に性格が悪そうだとNG😅、だけど何と言っても+性格が良くてイケメン!
まぁこのスペックでコミュニケーション能力もあるとひねくれようがないか😏??!

またまたリアディレーラーまわりを壊しての修理のご依頼。
言ってもアナログ、の自転車の変速機の特性上、乗っててもメンテで作業してても
変なとこでトルクを掛けると簡単に壊れます。
変速時に壊しました??!と聞くと転んでということでこればかりは、やむを得ない。

あれだけ曲がってたら普通だと折れるが、しかしこのエンド強いな。
エンド修正してパーツ交換。
調整してメンテ完了。

ド素人の趣味の株日記。
ぼくの株のスタイルは短、中、長期銘柄と気が向いたとき(攻めと守り)
以外はほぼ放置状態。
このところふと思いついた案があったので成功、失敗含め身をもって体験、
頭で考えるより何事も経験、実行あるのみ。
ということで売ってポジション変更、買って仕込んでと。
そしたら税金対策で損益通算の計算上、マイナス銘柄を売って当日中に買い戻したら
マイナスが思ってた額の変更になってない。
買いの金額の入力を数百円間違ったか😱??!
と一瞬ビビッて慌てて証券会社に問い合わせたら特定口座の当日中の買い戻しは
平均取得単価になってしまうとのこと。
取得単価は〇〇で間違いないですよね❓
と確認すると間違いないですと。
動揺してたので安心して話してると、これよく問い合わせがあるんですよと笑。
これ素人あるあるだったのか??!
こういう時はオペレーターが神に思える😍
